オープンソースカンファレンス 2011.DB(11月5日)後援・参加のお知らせ
LPI-Japanは2011年11月5日に開催される「オープンソースカンファレンス 2011.DB」に後援・参加し、展示ブースの出展など、さまざまなイベントをご提供します。
開催概要
会期 | 2011年11月5日(土) 10:00〜17:00 |
---|---|
会場 | オラクル青山センター 13Fセミナールーム(イベント受付は2F) 地下鉄銀座線 外苑前駅 4B出口より接続 地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅より 徒歩9分 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅より 徒歩10分 |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
内容 |
|
開催詳細 | https://www.ospn.jp/osc2011.db/ |
LPI-Japanセミナー
■セミナー『OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー』開催
講座内容 | OSS-DB技術者認定試験の受験を検討されている方などを対象に、下記概要についてわかりやすく解説します。
※本セミナーは試験対策ではなく、試験概要のご説明及びポイント解説です。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
対象 | これからデータベースの勉強を始めたい初級者の方、OSS-DB技術者認定試験の受験を検討されている方など |
日程 | 2011年11月5日(土) 13:50〜14:20(30分) |
会場 | オラクル青山センター 13Fセミナールーム(イベント受付は2F) |
方式 | セミナー形式(実機によるデモがあります。) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 80名(申込みサイトから事前に参加登録してください。) |
詳細 | https://www.ospn.jp/osc2011.db/modules/eguide/event.php?eid=4 |
講師紹介
LPI-Japanテクノロジー・マネージャー 松田 神一
NEC、オラクル、トレンドマイクロにて、上級エンジニアあるいは開発マネージャーとして、各種アプリケーションの開発に従事。
オラクル在籍時には米国本社にてデータベースの開発にも参画。
LPI-Japan展示ブース
LPI-Japan展示ブースの見所
- 見所1
OSS-DB Exam サンプル問題に挑戦してみよう!! - LPI-Japanの展示ブースに、OSS-DB Examサンプル問題に挑戦できるパソコンをご用意しています。ご自由に挑戦してみてください!
- 見所2
必見!!LPI-Japan OSS-DB認定書籍 - 試験学習の指標となる認定書籍、認定コンテンツを紹介しています。
- 見所3
イベント開催中にメルマガ登録していただいた方にはもれなくLPI-Japanオリジナル携帯ストラップをプレゼント! - 見所4
オープンソースデータベース標準教科書の展示
お問い合わせ
LPI-Japan事務局
TEL:03-3261-3660 FAX:03-3261-3661
mail:seminar@lpi.or.jp